SE・システムエンジニア(システム系・ネットワーク系・サーバー系)
利用者のニーズにあったコンピュータシステムを設計する仕事に携わります。設計するシステムは、企業内部の業務から公共機関のシステム、銀行のシステム、交通管制システムなど責任の重いシステムの分野もあります。開発したソフトウェアを世の中に広く普及させるために、利用者のニーズを反映したソフトを作成して、顧客の求めに応じたシステムを作成することが重要です。コンピュータの知識と技術以外にも各種の能力を要求されます。システムを設計するだけではなく、ユーザーの相談相手や指導者の役割も務めます。
おすすめの学校・学科
Webエンジニア
ターゲットになる人にとって「見やすい」「使いやすい」「楽しい」ホームページを作ることが仕事です。差別化を図り、その企業のカラーをいかに打ち出していくか、デザインセンスや構成力が問われます。 プロとしてWebを構築するためには、技術も必要。すべての人が見ることを前提につくらなければいけません。新しい技術を駆使しても使い勝手が悪ければアクセスは増えないのです。そこが難しくもあり、やりがいでもあるところです。
おすすめの学校・学科
プログラマ(PG)
コンピュータ専用の言葉である「プログラム言語」を使って、処理するためのプログラムを作成したり、組み込む作業を行ったりします。 「システム設計書」をもとに、入力する情報と出力したい情報の形式などを決め、詳細な処理手順の設計をし、プログラム言語を用いてプログラムを組み上げていきます。できあがったプログラムが設計通りに動作するかどうか、テストと修正を繰り返します。プログラムの保守に必要な文書を作り、顧客やシステムエンジニアの承認を得て制作します。
おすすめの学校・学科
カスタマエンジニア
顧客のもとに赴き、コンピュータシステムやソフトウェアの導入、カスタマイズ、保守および修理を行う技術者のことです。顧客の情報システムを365日24時間体制で常に安定的に稼働させることが使命です。仕事は「コンピュータ機器などハードウェアに関する導入や保守」と「ソフトウェアなどコンピュータ・プログラムの導入や調整」に大別されます。 ハードウェアに関しては、コンピュータや関連機器の導入・据付、正常な機能の維持、機能拡張、障害修復、操作指導など、コンピュータシステムを安定して稼働させるための定期点検や故障を未然に防ぐための作業を行います。ソフトウェアに関しては、コンピュータ・プログラムやソフトウェア製品の導入・セットアップ、正常な機能の維持、機能拡張、障害修復、操作指導などを行います。
おすすめの学校・学科
セールスエンジニア
お客様が自分たちの製品を正しく活用できるよう情報を提供していきます。ここでいう正しくというのは、単に技術的に正しい活用方法というだけでなく、どうすれば自分たちの製品をお客様のビジネスに活かせるか、もっと端的にいうと「どうすればお客様がもっと儲けられるか、あるいはコスト削減できるか」といった説明も含まれます。セールスエンジニアはビジネスと技術のどちらについても説明できなければなりません。