2025.02.21NEW
新年度スタート!3つの研修を受けました!
- 2022.04.16
- お知らせ
新学期がスタートしました!
YIC情報ビジネス専門学校では、4月12日・13日の2日間で学生向けに様々な研修を実施しました。
まずは、「交通安全講習」。
本講習では、山口県警山口南署の交通安全課の方にお越しいただき、交通安全に関わる注意点を話していただきました。


この4月からは、通学を含めて高校生のときより移動手段や行動範囲が広がる学生が多くなります。
交通マナーを守ることで自分自身も、そして他人の命も守ることができます。
社会の一員として、マナーをきちんと守り、安全に通学してほしいですね!
そして、新入生には本校情報工学科の杉林先生から「ネットリテラシー」の研修が行われました。
普段使っているネットでのパスワードの使い回しの恐ろしさとその対処法や、SNSにアップする際の倫理観やマナーを学びました。
軽い気持ちでネットにアップしたものが大問題になることが普通に起きる時代です。
学生たちも、気を引き締めてネットを上手に使っていってほしいと思います。
2年生は、青山商事の森本様にお越しいただき、就職活動に役立つ「スーツの着こなし」研修を実施しました。
キレイに見える丈、袖の長さ、色、動きやすさ・・・など、スーツ選びのコツや上手な着こなし方を教えていただきました。
就職活動では、スーツは戦闘服!しっかり着こなしてステキな社会人になってほしいですね。
ということで、、、2日間の研修は終了。
協力いただきました講師の皆様、ご協力ありがとうございました!