YIC看護福祉専門学校についてはこちら

tel:0120-500-294

今後の予定|
5月3日(土)、5月7日(水)
以降の予定| 5月17日(土)、5月19日(月)、5月26日(月)、6月4日(水)、6月9日(月)、6月14日(土)、6月16日(月)、6月21日(土)
今スグ!お申し込み

お知らせ

交通教室


今日は交通教室が行われました。
防府警察署の交通課から講師をお招きし、traffic accidentについての講義を頂きました。
・・・受講後のOさん(看護学科1年)の感想・・・
「自転車や自動車に乗るときは、まず周囲への注意を怠らないこと。そして、自己中心的な運転は絶対しないことです。」

わが国の死因第5位が不慮の事故で約3万8千人。
そのうちの28%が交通事故となっています。
医療に置き換えて対比すると、輸血の副作用よりも交通事故で死亡する可能性の方が高いことになるのです。
交通事故に遭遇しないためにどうすればよいのか。そのための予防が第一義的であることをOさんは再認識した様子でした。
今回の講義は、どのような場所で状況でtraffic accidentが多発するのか、地域性を含めた内容でした。
地域性を含有した内容は、今後、地域の方々を看護していくであろう未来の看護師たちにとって、大変意義深いものでした。