YIC看護福祉専門学校についてはこちら

tel:0120-500-294

今後の予定|
2月22日(土)、3月23日(日)
以降の予定| 3月26日(水)、3月27日(木)
今スグ!お申し込み

介護福祉学科 出願のご案内

資料請求から出願、受験、入学式までの流れ

まずは資料請求、各種条件などの確認、書類の準備、出願、受験票の受領、選考試験の受験、合否発表、入学金の振込みと入学許可、前期授業料の納入、入学式

資料請求はこちら

出願方法

社会人出願の特典 社会人特待生制度を受ける権利が与えられます。
入学要件 次のいずれかに該当する者
  1. 高等学校、中等教育学校、高等専門学校(3学年修了)、文部科学省が指定する専修学校高等課程を卒業(修了)した者。
  2. 高等学校卒業程度認定試験、または大学入学資格に合格した者
出願資格 上記入学要件のほか、次のいずれかに該当する者
  1. 大学、短大、専門学校、高等専門学校の卒業者又は卒業見込者
  2. 勤務先の病院長または施設長から推薦が受けられる者(推薦書を提出のこと)
  3. 1年以上の就業経験を持つ者(アルバイトは除く)
必要な書類
  1. 入学願書
    募集要項に同封しています。(様式1)
  2. 受験票
    同上 (様式2)
  3. 写真
    証明用 縦4cm×横3cm 2枚(願書①と受験票②に貼付)
  4. 入学選考料
    銀行振込 介護福祉学科20,000円
  5. 調査書
    出身高等学校の調査書。ただし、卒業後に5年以上経過して発行が難しい場合は不要につき、その旨をお申し出ください。
  6. 卒業証明書
    出身高等学校の卒業証明書。高等学校卒業程度認定試験合格者は合格証明書の写し
    ※大学などの最終学歴についての卒業証明書・成績証明書は不要です。ただし入学後の単位認定を受ける場合には必要となります。
  7. 返信用封筒
    募集要項に同封しています。受験票送付用
入学試験 書類審査、面接、作文
入学試験日程 入学試験日程は「募集学科・定員」ページをご覧ください。
※出願時期などの詳細は募集要項をご参照ください。

募集学科・定員の詳しい情報を見る

学費などについて

社会人・一般の入試区分の違いで学費に違いはありません。学費の詳細は「学費」ページをご覧ください。
また、下記には当校の奨学金制度とサポート制度についてご紹介しています。
更に詳しい情報は学費サポートのページに掲載していますので、あわせてご覧ください。
※納入時期などの詳細はお取り寄せの募集要項をご参照ください。

各種奨学金

月額給付•貸与型 ※生活費の支援として毎月支給されるので学費資金には不向きです。
  1. 卒業後要返済
    日本学生支援機構 定員有り※
    山口県ひとづくり財団 若干名※
授業料減免型 ※授業料の一部が減額されます。
  1. 社会人特待生
    当校が実施するもので学費の一部を減免します。教養試験で選抜(初年度授業料全額・後期授業料全額・10万円)
教育ローン ※一時金かつ低利につき学費資金としておすすめします。
※入学後にご案内します。
  1. 日本政策金融公庫
  2. 各種信販系

各種サポート

遠距離通学 自宅からの通学に際し、公共の交通機関の利用時間が概ね1時間以上の者に対し、在籍期間に渡り月額3千円を支給します。
ひとりぐらしサポート 家賃の補助として毎月5千円、隣県(広島県、島根県、福岡県)からの入学者には毎月1万円、その他の都道府県からの入学者には毎月2万円を在籍期間にわたり支給します。条件あり
社会人の方に朗報!専門実践教育訓練給付金制度

介護福祉学科では最大96万円+失業給付の50%(2年間)が支給される「専門実践教育訓練給付金制度」「教育訓練支援給付金制度」が利用できます。
この度、当校の看護学科、介護福祉学科、社会福祉士通信課程が教育訓練給付制度の講座として指定を受けました。

専門実践教育訓練給付金制度の詳細は下記のボタンからご覧いただけます。

専門実践教育訓練給付金制度の詳細を見る

よくあるご質問

資料請求から出願、受験、入学式までの流れについて

入試や入学についての情報はどのように収集したらよいですか?

当校のオープンキャンパスでは個別ガイダンスを実施しています。学校生活や授業内容、国家試験対策、就職の不安、出願時の疑問点などをお訊ねください。また、平日の夜間説明会も実施しています。そのほか、事前にご連絡をいただければ可能な範囲で学校見学や進学相談に随時対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

出願方法について

出願区分「社会人」には合格の定員枠がありますか?

ありません。合格は全体の出願区分からの出願状況で決まりますので、年度によっては社会人の在籍者が多かったり少なかったりします。

早い時期の出願と遅い時期とではどちらが有利ですか?

定員が埋まり次第、応募終了となりますので早い時期が安心です。出願状況にもよりますが、例年では後期になるほど受験倍率が高くなる傾向にあります。また、不合格の場合でも再度受験が可能ですので早期の出願は複数回の受験機会の確保にもつながります。

合格しても辞退ができますか

できます。その場合は書面で通知してください。ただし、一度納入された場合の入学金は返還することができません。

現在、勤務中で勤続年数が足りません。

条件の「1年以上の就業経験」とは入学日現在で判断します。よって、出願時現在では見込みとして出願することは可能です。なお、派遣業務および臨時採用は対象となりますがアルバイトは対象にはなりませんのでご注意ください。

学費などについて

入学前に準備する金額はいくらですか?

入学金と前期授業料の合計です。教材費と後期授業料は入学後のお支払いとなります

奨学金は利用できますか?

日本学生支援機構の奨学金が利用できます。低金利で、しかも返済は卒業後からなので少ない負担で利用できます。進学資金としては日本政策金融公庫の教育ローンもご利用できます。

返済不要の奨学金制度はありませんか?

当校が実施する「社会人特待生制度」があります。初年度学費免除、後期分免除、10万円の減免などがあります。
入学試験とは別に選考試験を実施します。
入学式までに通算して2年以上の雇用保険の被保険者期間を有している方は教育訓練給付制度を適用することができます。

社会人入学をお考えの方へ