2025.01.06NEW
YIC看護福祉専門学校についてはこちら。
こんにちわ。
2回目登場、トクヒサです。
もう10月ですね、年度でいえば半分折り返し…月日の流れは本当に早いものです[emoji:i-6]
読書の秋、スポーツの秋、この時期の常套句ですが、やっぱ食欲の秋でしょ[emoji:i-199]
成長とは縦にするはずなのですが、旬の食べ物に囲まれ、順調に横に成長しているようです…(ワラ)
あぁ気になる体重[emoji:i-229]
さて、今日は社会福祉士受験に向けての勉強会について認(したた)めたいと思います[emoji:i-179]
去年の4月に入学された社会福祉士通信課程の学生さんが、この9月をもって卒業を迎えられました[emoji:i-190]
卒業されたみなさま方、本当におめでとうございましたっ[emoji:i-267]
心よりお祝いを申し上げます[emoji:i-236]
で。
社会福祉士の場合、1月に国家試験がありますので、
受験される方は合格に向け、卒業後ももうひとガンバリされることになります。
3年前から、月1程度「勉強会」と銘打って、合格に向けてお手伝いさせていただいております。
開始当初は5名程度の小ぢんまりした会だったのですが、
昨年度より、卒業年次の学生さん全員にお声かけをしておこなっております。
今年度も、先月の19日に第1回目の勉強会を開催した次第です[emoji:i-184]
勉強会といっても。
事例の過去問を中心に「出題の意図」や「解き方」をお伝えしているだけなのですが(苦笑)
ただ、およそ6割の正解で合格といわれる社会福祉士国家試験において、
事例問題は150問中27問(ただし今年の国家試験まで、来年の試験は???)あり、
これを取りこぼすとそうでないとでは合否に大きく影響するわけで…[emoji:i-253]
だからこそ、事例問題は是非とも押さえておいていただきたい科目だと、
私は考えているわけであります[emoji:i-1]
去年参加され、今年めでたく合格された方より、「ひとりで勉強しようとすると心が折れそうになった。
でも、勉強会を通じて同じ境遇にある仲間に定期的に会うことで、また頑張ろうという気になった」と、
関わる者としてとても嬉しいお言葉を頂戴いたしました[emoji:i-179]
「勉強会がとても参考になった」との言及はなかったのですが(爆)、
これもまた、この会の醍醐味なのだと思います。
脳肥ゆる秋。
国家試験合格、そして、「この学校に来て本当に良かった」と、おひとりでも思っていただけるように、
横じゃなくて(笑)、私も上[emoji:i-184]に成長してまいりたいと思っとります…[emoji:i-197]
失礼しましたっ[emoji:i-278][emoji:i-88]