YIC看護福祉専門学校についてはこちら

tel:0120-500-294

今後の予定|
1月18日(土)、2月22日(土)
以降の予定| 未定
今スグ!お申し込み

お知らせ

実習終了式 ~看護学科3年生~

こんにちは
最近、殊に寒くなりました。
雨風が強かったり、曇っていたり・・・あまり良い天気とは言えませんね~
さて、このような中、看護学科3年生の実習が終了いたしました!!  
・・・学校で修めるべき実習すべてです
本当にお疲れ様でした
そして、先日「修了式」が行われ、学生からは今までに行った実習の学びと挨拶、校長先生から総括のお話がありました
        PB260007.jpg
             (学生代表挨拶です
学生代表挨拶を抜粋すると・・・
 教科書や言葉からではなく、実際の人との関わりの中でしか学べないことが多々あった。
 自分の関わり方一つで、患者様の反応がいくらでも変わっていくことを実感した。
 実習先の指導者の方や先生方の助言により、自分の中になかった患者様を捉える観察視点を得ることができた。
 日々状態が変化する患者様に、自分の手で触れ、目で感じ取り、常に先のことを考えながらそれを基に行動していくことが大切であると学んだ。
そして、石橋校長から・・・
「日本の総人口は、2010年で1億2806万人、内、65歳以上の方が2948万人(約23%)。
これが、2060年になると8674万人に減り、内65歳以上の方は3464万人(約39.9%)となる。
これが何を意味しているか? 
今まで『生と死』に立ち向かって来た医療が『老と病』という新しい観点から考えなければならないようになった。そして、国民にとって公平な医療を目指すために、今、窮地に立たされている。つまり、今までの医療から変革しないといけないということである。
そこで、『イノベーション』という言葉を覚えておいてもらいたい。
『イノベーションとは、気づきと発見から起こせる。しかし、途中から努力と忍耐を要する継続的な仕事に変わる』とドラッカーは述べている。
意識して情報収集することが『イノベーション』の第一歩。
そのためには『認識』を新たにする必要がある。
そうすると、情報量だけでなく、質そのものが変わってくる。
そして、大事なのはその後。
自分は何をすべきか、自分自身のどう『イノベーション』を起こすか、それが自分の将来にどう影響するのか。常に模索しつつ、就職して自身を成長させてほしい。
これからは気持ちも頭も切り替えて『国家試験対策』に打ち込むこと。看護師国家試験は競争試験ではなく、検定試験である。頑張って点数がしっかり取れれば合格することができる。今まで点が取れていなかった人も、この2ヶ月で変わる。成績不良で『合格は無理だろう』と思っていた人がしっかり合格したり、『絶対に大丈夫』と思っていた学生が不合格になったり・・・。」
そして、何はともあれ、実習の終了、本当にお疲れ様・・・
        PB260009.jpg
         (最後に実習調整担当のタキ先生から一言・・・)
看護学科3年生・・・
長かった実習を全て終え、今から国家試験対策に入ります
今、国家試験受験の申し込みをしている途中
冬休みは大半の学生が冬期講習に行くらしい・・・
国家試験合格率100%を目指して、今から猛ダッシュします