2025.01.06NEW
YIC看護福祉専門学校についてはこちら。
こんにちは クガでございます
少しずつ暑くなってきましたね こんな時ほどしっかり体調管理です
そんなある日の職員室・・・
それまでとても静かだったのに、突然・・・
「お~!」「えーっ!」「ふんふん」「おお~っ!!!」・・・
・・・私の目の前で何やらブツブツ・・・教員トクヒサの独り言でした
そして、突然・・・
「先生! 『協会けんぽ』の保険料率が一番高い県がどこか知ってますか???」
「・・・・・」
「あ! 『協会けんぽ』っていうのはですね~ 中小企業が、云々かんぬん・・・」
「はぁ~」
「だからですね~ 云々かんぬん・・・云々かんぬん・・・」
「・・・」
「云々かんぬん・・・」
「・・・じゃあ、山口県・・・かな」
「なんとですね~ 佐賀県なんです。佐賀県」
「・・・そ、そう。・・・」
・・・では、ここでバトンタッチ
バトンタッチを受けました、トクヒサです(笑)
なにをブツブツ言っていたかと申しますと、
今年3月からの、協会けんぽの保険料率についてのリアクション(独り言)だったわけです…。
「協会けんぽ」とは、正式には「全国健康保険協会管掌健康保険」といい、
主に中小企業のサラリーマンとその被扶養家族が加入する健康保険です。
これまでは、社会保険庁が運営していました(旧・政府管掌健康保険)が、
2008(平成20)年10月1日、新たに全国健康保険協会が設立され、現在に至っています。
協会には都道府県支部があり、2009(平成21)年10月からは、
保険料が都道府県ごとに設定されています。
↓私のブツブツの種、今年度と来年度の都道府県別の保険料です。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,91726,131,712.html
いちばん高いのが佐賀県、いちばん安いのが長野県…なのです。
山口県は、広島県や愛媛県と並び10.03%で、全国第12位タイ。
現在、「税と社会保障の一体改革」と銘打ち、国政で様々な議論がなされていますが、
今年度と来年度の保険料は、昨年度及び一昨年度の保険料と比べ、
わずかではありますが、全ての都道府県支部で料率が高くなっています。
大きくは報道されませんでしたが、地味に負担は増えていっているという…。
制度的に難しいですが、国民皆保険を謳っている以上、とても大切なことです。
社会福祉士や看護師の国家試験受験においても、知っておかねばならないことです。
まずは、わが国の医療保険制度には、職域・地域、年齢に応じて、
さまざまな保険の種類があることを押さえておきましょう!
ということで、トクヒサでした(笑)
次にまた独り言が聞こえてきたら・・・
ちゃんと答えられるように勉強しておきます・・・
・・・とほほ
でも、何故に佐賀県