YIC看護福祉専門学校についてはこちら

tel:0120-500-294

今後の予定|
2月6日(木)、2月7日(金)
以降の予定| 2月10日(月)、2月12日(水)、2月13日(木)、2月14日(金)、2月17日(月)、2月18日(火)、2月19日(水)、2月20日(木)、2月21日(金)、2月22日(土)、2月25日(火)、2月26日(水)、2月27日(木)、2月28日(金)、3月3日(月)、3月4日(火)、3月5日(水)、3月7日(金)、3月10日(月)、3月11日(火)、3月23日(日)、3月26日(水)、3月27日(木)
今スグ!お申し込み

お知らせ

歩行介助の授業を行いました!

5/28(木)に介護福祉学科の1年生が「歩行介助」の授業を行いました!
二人一組のペアになり杖歩行や車椅子での介助を交互に体験しました。
P1120775.jpg
P1120773.jpg
P1120781.jpg
杖歩行では杖、足、足の三つの動作で歩く三動作歩行と、杖と足、足の二つの動作で歩く二動作歩行をしました。
階段の昇降や段差越えをするときの動作なども学びました。
車椅子の介助ではスロープ・段差の昇降などをし、学校のまわりを散歩してみました。
P1120792.jpg
P1120803.jpg
P1120797.jpg
P1120800.jpg
今回初めて車椅子に座ったという学生もおり、
「点字ブロックの上を通るとガタガタで気持ち悪かった」
「早歩きになると少し怖かった」
「実際に車椅子に座ってみて、どうすれば快適なのか分かった」
など沢山の感想を持ったようです。
普段何気なく歩いている道を、車椅子ならこういう風に通るなど考えて通るのもいいかもしれません。
利用者の方に寄り添える素敵な介護福祉士を目指してこれからも頑張りましょう!
介護福祉学科に興味を持ったならコチラをクリック!→
オープンキャンパスのご予約はコチラ→