YIC看護福祉専門学校についてはこちら

tel:0120-500-294

今後の予定|
2月27日(木)、2月28日(金)
以降の予定| 3月3日(月)、3月4日(火)、3月5日(水)、3月7日(金)、3月10日(月)、3月11日(火)、3月12日(水)、3月14日(金)、3月23日(日)、3月26日(水)、3月27日(木)、4月12日(土)、4月19日(土)
今スグ!お申し込み

お知らせ

終わった! ~看護学科1年生~

こんにちは
 「あ~ 終わった!!」
 「患者さんに挨拶するとき、涙が出た?」
 「俺 ほんとやばかった。我慢すると挨拶の声が出なくて・・・」
 「私も・・・。大変だったけど充実してたかな~」
2回目の基礎実習(12日間)を終え、学校前でバスから降りた学生たちの会話です。
・・・患者さんとうまく関われたんだ! いいケアをしたんだな。良かった~・・・
と思われたというのは、石橋校長
そして、その後の会話・・・
「明日から1週間休みがほしい~。せめて4日・・すごく頑張ったから疲れたもの
・・・表面冷たい石橋校長・・・
・・・「働き出したら『疲れたから休もう』なんてできないよ。甘い甘い~
・・・「えーっ!! 冷たい。・・・でも、そうだよね~
なんやかんや言いながら、実習がうまくいったという「満足感疲労」が、
学生の解放感に繋がっているようです。
インフルエンザ流行の時期に、
全員無事に実習を終了することができたことにホッとしています
階段を一つ乗り越えた1年生。
みんな輝いて見えます