YIC看護福祉専門学校についてはこちら

tel:0120-500-294

今後の予定|
7月13日(土)、7月17日(水)
以降の予定| 7月20日(土)、7月23日(火)、7月28日(日)、7月29日(月)、8月1日(木)、8月2日(金)、8月3日(土)、8月7日(水)、8月10日(土)、8月20日(火)、8月21日(水)、8月24日(土)
今スグ!お申し込み

お知らせ

電子辞書

看護学科の学生は、よく電子辞書を使います。
私も、やや古いバージョンですが持っています。
辞書のメニューは「看護・医学」に関するものでは看護大辞典、看護・医学事典、
ポケット医学英和辞典、カルテ用語集、臨床検査データブック、
治療薬マニュアル版、NANDA看護診断電子版、看護英会話入門。
「国語系」では、大辞泉、漢字源、カタカナ語新辞典。
「英語系」では英和大辞典などなど、さらに「生活・実用」「便利な機能」等もあります。
昔は、「看護・医学」に関するものを主体に利用していましたが、
最近は「国語系」ばかり開いているような気がします。
 PCばかり使用するせいか、自分自身の怠りか漢字が書けなくて困ります。
読むのは読めるのに。もう少し文字を書くことをしなくてはと反省・・・・
しかし、小さな手帳によくこれだけの多くのデータが入っているなあと感心します。
電子図書をよく利用している教員が言っていました。
「本はすぐたまってしまうので電子辞書にした。でもあまり読みすぎると、
 夜、体が震えるようになって眠れないんですよ。」
これって電子辞書のせいなんでしょうか。本人も首をかしげていますが・・・
しかし高価な電子辞書です。せっかく購入したのならしっかり上手に活用しましょう。