YIC看護福祉専門学校についてはこちら

tel:0120-500-294

今後の予定|
1月18日(土)、2月22日(土)
以降の予定| 未定
今スグ!お申し込み

お知らせ

高齢者が生きてきた時代や文化の理解

こんにちは  クガでございます
スーパーに買い物に行くと、青果売り場で漬ける前の「梅の実」や「らっきょう」を見ます。
ちょうど「漬ける」時期ですよね~
さて、介護福祉学科1年生は、先週の通所介護実習を終え、通常授業に戻りました
今、熱心に取り組んでいるのは「介護の基本Ⅰー1」(担当:フクモト)の中の『介護を必要とする人の理解』です。
まずは「高齢者の方々が生きてきた時代・文化を知る」ということで、70歳以上の高齢者に焦点を当て、
戦中・戦後の体験、服装、遊び、食べ物についてなど、グループごとに調べ学習に勤しんでいます
自分の祖父母に話を聞いてみたり、本校の図書室・市の図書館に行ったり、はたまたネットで調べてみたり・・・
それぞれが役割を持って、授業は進められています。
今は調べたことを発表するための準備の真っ最中
どのように書けば見やすいか、また、どのように発表すれば理解しやすいか・・・
それぞれが考え、工夫しています。
   P1050965.jpg    P1050967.jpg
    (グループで協力して・・・)             (このグループは服飾関係?)
   P1050968.jpg    P1050966.jpg
     (まだまだ調べ方が足りない・・)          (全体を見渡してみると・・)
発表の持ち時間は30分 
ここでついでに「プレゼンテーション力」も身につけてしまいましょう!!
7月4日から発表会開始。 発表風景は、後日レポートします。
変化の著しい社会について、その変遷を知ることは、きっと今後の役に立ちますよ
なんと言っても、「バブル経済(1987~1990年)」「バブル崩壊(1990年~)」も知らない世代・・・
それどころか、先日の逮捕劇・・・1995年3月の地下鉄サリン事件が起こったのは、
なんと・・なんと・・・彼らが1歳もしくは2歳の時(高校新卒者は1993年4月~1994年3月生まれ)・・・
「知らない」とアッサリ言われたことに納得です
しっかり調べ、勉強して下さい