YIC看護福祉専門学校についてはこちら

tel:0120-500-294

今後の予定|
2月27日(木)、2月28日(金)
以降の予定| 3月3日(月)、3月4日(火)、3月5日(水)、3月7日(金)、3月10日(月)、3月11日(火)、3月12日(水)、3月14日(金)、3月23日(日)、3月26日(水)、3月27日(木)、4月12日(土)、4月19日(土)
今スグ!お申し込み

お知らせ

ICLS研修開催

 本校看護学科の他校にはない特色である
「ICLS研修」を7月19日(土)と20日(日)に開催しました。
19日は、看護学科3年生の受講希望者11名と2年生1名、
計12名が9時から17時までの研修を受けました。
P1100778.jpg
ICLSとは、日本救急医学会が認定する資格です。
突然の心停止に対して最初の10分間の適切なチーム蘇生が習得できます。
病院などで働くに当たり必ず役立ちます。
 12名の学生は、2グループに分かれて、
コースデイレクターの若松医師やインストラクターの窪井消防士から
電気ショックや気道管理と挿管など、救急救命に必要な手技について
説明を受け、一人一人が実体験をしていました。
P1100794.jpg
P1100797.jpg
人工呼吸やAEDを使用しながら「実際の救急場面では、
自分があわててしまってできないかもしれない」と話していました。
研修終了後には一人一人に「受講証書」が渡され、
看護師という国家資格以外の資格を得ることができました。
この体験は、大きな自信となり、就職してからもいろいろな場面で役立つことでしょう。
 (20日は、病院勤務の看護師さんたちが7名受講されました。)