YIC看護福祉専門学校についてはこちら

tel:0120-500-294

今後の予定|
7月13日(土)、7月17日(水)
以降の予定| 7月20日(土)、7月23日(火)、7月28日(日)、7月29日(月)、8月1日(木)、8月2日(金)、8月3日(土)、8月7日(水)、8月10日(土)、8月20日(火)、8月21日(水)、8月24日(土)
今スグ!お申し込み

お知らせ

Twitter 始めてみませんか?

Twitter 始めてみませんか?
学校の公式Twitterを担当しているムーチョです。
すでにTwitterについてはご存知の方も多いとは思いますが、当校のフォロワーさんが増えないので改めてご紹介させていただきます。このブログの訪問者さんは結構いらっしゃるようなので、これをきっかけにフォローをしていただけると嬉しいです。
ITに関しての専門家ではないので、的ハズレな内容もあると思いますが、そこはご容赦くださいね。
公式サイトはこちら
当校のTwitterサイトはこちら
基本的な使い方はこちら
full_logo_white_blue.png


Twitterを始めるには

1.アカウントの作成(ID新規作成)


2.簡単なプロフィールを作成(匿名にするかどうかは任意です)

3.興味のある人をフォロー

これだけで、興味のある人たちのつぶやき(発言)が時系列に自分のページに表示されていきます(タイムライン)。
新聞社のアカウントをフォローすればニュースを購読しているようになり、気になる芸能人をフォローすれば一日の行動が分かるようになるでしょう。また、頻繁に発言(ツイート)している人たちをフォローすることでトレンドやニュースをいち早く知ることができ、またご近所の方をフォローすることで地域の行事やお知らせなどの情報を入手することができます。野球やサッカーファンには実況中継さながら熱くプレーを語っている方もいらっしゃいます。趣味の同じ方をフォローすれば有益な情報を入手できるので、さらに充実したライフスタイルを送ることができると言えば少し大げさでしょうか。
アカウントを作成したら、とりあえず検索機能を利用して興味のある人を20人程度フォローすることから始めるとよいでしょう。
フォローした方の中にはフォローを返してくれる方もいるので、相手にも自分へ興味をもってもらえるよう、気を引くメッセージをプロフィール(上記の2)に記載することも忘れずに。
とりあえず、手間を掛けたくない方はここまででTwitterを楽しむことが可能です。時系列に発言されたツイートを見ながら、有益な情報や他人の役に立たない独り言などを眺めて楽しみましょう。
しかし、情報をもっと積極的に入手したい、自分の情報を相手に伝えたい、仲間と興味のある情報を共有したい、趣味の世界を広げたい、という場合は次のステップに進むことを是非おすすめします。
follow



4.つぶやきの投稿

ひとしきり他人のタイムラインを眺めた後は、いよいよ自分のつぶやきを投稿してみてはどうでしょう。内容は「独り言」、「現在の状況」、「ニュースや出来事などの感想」などで、他人がその発言を読んで不快にならないものにします。
ただし、Twitterの参加者は他人のツイートを熟読せずに流し読みしているケースが多いので、読んでいる人の負担にならないよう1,2行の短い発言が良いでしょう。また、匿名の場合でも誹謗中傷や乱暴な発言などは慎みましょう。インターネットにおいても社会のルールを守れない行為はトラブルの原因となります。
追加機能として、写真をつけたり、現在地情報をつけたり、ホームページのアドレスを紹介したりすることも可能です。
tweet
5.返信
Twitterに慣れてきたら、他人のツイートに返信(リプライ)をしてみると、そこから更に新たな楽しみが広がります。返信機能を利用すると新規投稿欄にその人のアカウントに@がつきます。これで特定の人宛への発信となります。ただし、このツイートは当事者同士しか見えないわけではないので、注意が必要です。このあたりの仕組みは公式サイトのヘルプを参照してください。なお、非公開の投稿はダイレクトメッセージ機能を使ってください。

6.いろいろな機能

このほか、RT(リツイート)機能を使えば他人のツイートを自分のフォロワー達へ紹介することもできます。また、#(ハッシュタグ)を利用すれば検索を容易にしてくれます。
7.フォローとリムーブ
気になる人をフォローする際には、挨拶や特に本人の許可を得るなどの儀礼的な行為は必要ありません。また、興味の無くなった人をフォローから外す(リムーブ)場合も自由です。独りよがりな発言は面白味がありません。自分もそうならないよう他人への配慮を忘れずに。

8.まとめ

Twitterのポイントを個人的に上げるとすると、
(1)ブログのような長い文章を書かなくても良い。だから、投稿が手軽で即時性がある
(2)フォローで仲間が増え、情報を共有しやすい
というとろでしょうか。
注意点としては、ブログと同じく不特定多数の方があなたのツイートを閲覧可能なので、投稿内容には注意をはらう必要があります。


便利な機能
Twitterは環境によって様々な利用形態があります。
1.パソコンのインターネットブラウザを利用する
2.携帯電話のインターネット機能を利用する
3.専用クライアントを利用する
頻繁に利用する場合は3の専用クライアントがおすすめです。パソコンや携帯電話に専用のアプリケーションソフトをインストールすることで、いちいち公式サイトにアクセスしなくても閲覧、投稿が可能です。また、専用クライアントなので便利な機能が豊富です。
公式サイトから無償ダウンロードできるのでまずはインストールしてみてはどうでしょうか。
そのほかいろんな開発者から無償や有料で高機能の専用クライアントもリリースされているので、公式版に物足りなさを感じるようになったら挑戦してみるのもいいでしょう。
それぞれのツイートには投稿時間と一緒に利用してるクライアントが表示されているので、これをクリックするとその開発者のサイトへ遷移します。
iPhoneなどのスマートフォンは、Twitterとの相性が抜群なので、持っている方はこの機会に是非、始めてみませんか?


************************
6月のオープンキャンパス
6月25日(土)
オープンキャンパスは電話またはメールでお申し込みください。
Tel:0835-26-1122  Mail:hofu@yic.ac.jp
山口県防府市中央町1番8号
YIC看護福祉専門学校 
************************